プラグイン BackWPup ver.5 が大幅変更となったためver.4にロールバック、切り替えを検討 BackWPupの設定画面を久しぶりに見たら大幅変更されていて驚きました。以前設定できた項目などがきれいさっぱり消えていて、ものすごく単純なUIになっていました。何もわからんけどバックアップしたいという人にはいいかもしれないけど、今まで色々... 2025.08.08 プラグイン
site-health [サイトヘルス] 『自動組み込みオプションはパフォーマンスに影響を与える可能性があります』を修正 サイトヘルスで『自動組み込みオプションはパフォーマンスに影響を与える可能性があります』(Autoloaded options could affect performance Performance)というエラーが出ていたので修正しました。... 2025.08.08 WordPresssite-health
WordPress サムネイルとアイキャッチに動画を設定する サムネイルとアイキャッチに動画を設定するテストをしています。最初は『Featured Video Plus』というプラグインを使ってMP4やYouTubeの動画をそのまま埋め込もうとしたんですが、カルーセルでうまく動かず。(MP4はトップペ... 2022.04.02 WordPress写真・画像
プラグイン bbPressのフォーラムトップに説明文を付ける 自分のところじゃないんですけどbbPressの設置を頼まれていて。フォーラムのトップに説明を付けたく。フォーラム作成画面の本文に書いたらそれがフォーラムページに説明文として出るのかなと思っていたんですが、これ一覧の説明文に出るだけなんですね... 2021.10.25 プラグイン
アフィリエイト管理 Amazonアソシエイトリンク 見え方テスト お知り合いに良い見せ方はないかと聞かれたので、見せ方を色々試してみることにしました。私自身は以前は4のカエレバを使っていましたが、AmazonのAPIの規約変更により今は1のやり方でやっています。 2021.09.25 アフィリエイト管理
プラグイン AdSense挿入プラグインをWP QUADSからAd Inserterに変更 AMP対応に不満があったので、Adsense挿入プラグインをWP QUADSからAd Inserterに変更することにしました。AdSense Plugin WP QUADS – WordPress プラグイン | WordPress.or... 2020.02.28 プラグイン広告・Adsense
SSL SSL・混在コンテンツの解消 SSLをだいぶ前に導入したものの、混在コンテンツについてはデメリットがよく分からずあまりチェックせずに来ました。(自サイトのURLはすべてhttpsに変換したのですが)最近他の方のブログのSSL化を請け負う機会があり、改めて混在コンテンツの... 2019.11.16 SSL
広告・Adsense Adsenseで漫画サイトの広告出稿を拒否する 以前はAdsenseの広告で見かけなかった気がするんだけど、最近自分のサイトである漫画サイトの広告バナーが出ているのを見てちょっとギョッとしてしまいました。これは広告出稿を拒否したい。私自身は漫画はとても好きですし、Renta!などの有料の... 2019.02.20 広告・Adsense
記事の管理・改善 既に廃業・閉店したお店や宿などの記事をどうするか この世に永遠なんてものはなく、あるお店や宿について記事を書いてもそのお店や宿が廃業・閉店するなんてことは割とあります。そういう時どうするか、いつも迷うんですよね。基本的にはもう存在しないものについての情報を残しておくのは読者にとって紛らわし... 2019.02.18 記事の管理・改善
SEO (予定)ブログカスタマイズ系の記事を移行してから結果を検証する こんにちは、くみです。ブログ検証の自分へのリマインド。メインブログから『ブログカスタマイズ』をこちらのブログに移動してこようと思っています。アクセスのある記事もあって惜しいのだけど、やはりテーマが違うからブログを分けたほうがいいんじゃないか... 2019.02.16 SEOアクセス解析